今年もやってきました「春の全国オフ」
コレを読んでくれてる方の中には「一回もオフ会ってのに参加したことないよ。ドキドキ」って方もおみえになるんじゃないでしょうか。
今年の(今年も?)主催者というか幹事というか取りまとめ・旗振り役はakip!(あきぴ)さんです。
「おいおい、管理者のsasayuってヤツは?」 はい、出張でいけません<ヲイ。
なんてったって、ゼルビスを数十台みられる機会なんて、あと何年・・・(ボガッ)
他の人の改造とか生で見られる機会なんて、そんなにありませんよ。
かくいう自分もはじめて20台ぐらいのゼル集団走行で前に見えるのはゼルのテールランプ、ミラーからみえるのはゼルのヘッドライトって風景はいまでも忘れられない感動の一場面です。
2chでも「春の伊豆にゼルビス軍団」は毎年、話題になるようですし、あなたもその一員にどうっすか?
開催場所は西伊豆(静岡)のBB-Road!さん
http://www.geocities.jp/bbroad_2001/
2001年のオープン初年から、積み重ねて8回目の春オフ連続開催。
参加はゼルビスでの参戦はもとより、元ゼルビス乗りってことで違うバイク、雨だから自動車、電車と自転車(龍さんやん!)とか子供同伴、彼女同伴、愛人同伴、ゼルビス以外の友達連行もOK!
あ、あとサービスマニュアルやパーツリストがゴミのように扱われるのも全国オフ特有の症状。
オフ会参加者の多くは、余裕でもってます。
ビンゴ大会で当ててください。サービスマニュアルは捨ててある可能性もあるんで「ちょうだい!」といえばくれる可能性大です。ヤフオクだと5000円ぐらいで取引されてるのになぁ。
掲示板で名前で知ってる、という人と顔を合わせるのも楽しみですよね。
「初めての参加なんでドキドキする」もともとネットでの集合体なんで、誰しも”はじめて”を体験してるんで、大丈夫です。
初めての参加もお待ちしてます。
参加申し込みは掲示板板へ。
http://840-840.com/offnew/index.html
勇気を出して、楽しみを勝ち取れ!
全部ってわけではないんですが、何件か「返信がネェぞコノヤロ」的なご連絡を頂きました。
もし、最近、ご連絡を頂いた方、お手数ですが再送信をお願いします。